ライン交換を断る女性の心理
出会い系アプリでイイ女と出会えるはずなのに、なぜかLINE交換を断られてしまう経験、ありませんか?その背後にある女性の心理を解明すれば、より円滑なコミュニケーションが可能になり、成功率がグッと上がるはず。
本記事では、「出会い系でLINE交換を断る女性心理」について詳しく掘り下げ、断られたときの対処法や、うまくLINE交換を成功させるポイントについて解説します。
というのも、ライン交換を断る心理を出会い系歴5年の僕が分かりやすく解説するからです。
あなたがこの記事を読み進めることで、出会い系アプリを通じた成功への道が開けるでしょう。ぜひ、最後まで読んでみてください。
まずは、「LINE交換を断られた時の対処法」から解説するので、ライン交換を断る女性心理ついて気になる方は、ぜひチェックして見て下さいね。
LINE交換を断られた時の対処法
○交換に断られたら諦める
LINE交換を断られた際には、諦めるのがベストな選択。無理に「絶対にLINEの交換が必要な理由は?」と追求すると、デートの予定が取り消されたり、最悪ブロックされることもあるから。
たとえメッセージを通じて親しくなったとしても、出会い系サイトでのLINE交換は一人当たり一度限りと定め、断られた相手とはメッセージを通じてのみ交流を続けてください。
○出会えれば交換するチャンスはある
たとえ最初に断られた相手であっても、実際に出会えばLINE交換の機会はまだ存在します。
何としてもLINEの交換したいなら、デートの日程を確定させてから改めて提案するか、何度かデートを重ねた後で「LINE通話を試したい」などと、電話を理由に交換をお願いするのも一つの方法。
メール交換を断られた時のポイント
1.余計な情はいらない
出会い系サイトでは、頻繁にメッセージを交換していても、突如として反応がなくなり、一方的に終了する場合が多々あります。
それゆえ、メールの交換を拒否され、感情的になってサイトでメッセージを続けると、キャッシュバッカー(CB)に余計なポイントを取られてしまう可能性がある一方で、警戒心が強い女性から突如コミュニケーションを切られる可能性も存在します。
まったくもって時間とポイントの無駄なので、変な情に流されず、きっぱりと切り上げましょう。
2.CB(キャッシュバッカ―)は結構いるもの
ごくまれに「返信するのを忘れていた。」という女の子もいます。
サイトによって波があるが、それ以外はほとんどCB(キャッシュバッカ―)と考えていいです。
※出会い系のCB(キャッシュバッカー)とは?
出会い系アプリにおける「キャッシュバッカー(CB)」の定義について再度説明します。
キャッシュバッカーとは、「出会い系アプリのポイント制を利用し、男性ユーザーからのメッセージを受け取ったり、返信することによりポイントを増やすことを目的とした女性ユーザーのこと」を指します。
これらの行為は通常の女性ユーザーが行っているので、何とか会うことができるのではないかと思うかもしれません。しかし、こういった女性ユーザーの目的は基本的に金銭なので、メールを積極的に送っても、彼女たちを口説くのは非常に難しいです。
なので、少しでも「これはキャッシュバッカーかも?」と思う部分があれば、関わらない方が無難。これは、援助交際を目的とする女性をどれだけ口説こうとも無意味な行為と同じ。
特に、キャッシュバッカーは一見普通の女性と思われるため、業者とは違い、彼女らを見分けることは困難。特に、出会い系アプリの初心者は見分けるのが難しいので、注意が必要です。
僕自身は、出会い系のサクラ(業者)と同じような存在と考えてます。実際には異なる存在ですが、会うことができない、そして見極めが難しいという点ではサクラと同じでしょう。
一見すると普通の女性が行っている活動のように思えるので、「もしかしたら出会うことができるのでは?」と希望を持つかもしれません。しかし、彼女たちの主な目的は金銭であり、どんなに熱心にメールを送っても、彼女たちを落とすことはほぼ無理と考えるべき。

もう断られない!LINE交換を成功させるポイント

女心を攻略すればLINE交換はしてもらえる!
「なかなかラインの交換に至らない…」「試行回数は増やしてるけど、結果が出ない..」という悩みを抱える人は少なくありません。でも、実は女性の気持ちをちょっぴり理解するだけで、ライン交換はかなりしやすくなります!
それでは具体的に、女性が何を感じているのか?それを詳しく解説します。
そもそも女性は基本的にLINE交換したくない
女性の多くは、特定の人間関係が確立していない人とのLINE交換には慎重な姿勢を取るもの。(「信用できると確信した人以外とは交換したくない」という考えが一般的)
これはLINE交換が女性にとって必要以上に負担となる、あるいはリスクを伴う可能性があるから。
女性が基本LINE交換したくない理由
女性はメッセージを無料でやりとりできる→LINE交換は無用
個人情報が悪意ある利用をされるリスクがある→LINE交換はむしろ危険!
LINEを本名で登録している人は本名が知られ、それによってSNSで検索されたり、個人情報が漏れるリスクがあります。(最悪の場合、ストーカー行為を受ける可能性も…)
また、信用できない人とLINE交換をすると、突然の電話攻撃を受ける可能性もあります。(ブロックすればいいだけのことではありますが、これが女性にとってはとても怖いこと。一度怒らせてしまったら何をされるかわからない..という不安感があります)
なので、女性にとってライン交換はむしろマイナスなんです。
ではなぜライン交換してくれるの?
それは「男性を気遣うから」。
女性の多くは男性がメッセージのやりとりにコストがかかることを理解してます。
なので、信頼できると感じた相手(信用ができそう、または実際に会いたいと思った人)に対しては「あまりにもメッセージを送らせてしまうと気が引けるな..」と思い、その結果LINE交換に応じてくれるんです。
女性に「申し訳ない」と思ってもらえる男になるために
要するに、LINE交換の成功には女性に「私があまりにもメッセージを送らせてしまうのは申し訳ないな..」と思わせることが重要。
そして、そのためには次の2つの要素が大切です。
- 安心感を与える
- LINE交換の理由を与える
①安心感を与える
出会い系アプリの欠点は、実際に出会うまで相手の真意や外見が明らかにならないという点。
そのため、男性側が「この人はサクラや業者ではないだろうか?」「騙されていないだろうか?」と疑心暗鬖になるように、女性も「この人は乱暴な人ではないだろうか?」「LINE交換したら悪用されてしまうのでは?」といった不安を抱えながら活動してます。
なので、そういった警戒心を和らげ、「この人なら信用できる!」「実際に会っても大丈夫そう」という安全感を与えることが大切。
②LINE交換の理由を与える
例えば、友人がドライブに誘ってくる場面を想像してみてください。ただ「ドライブに行こう!」と言われるよりも、
「天気がいいからドライブに行こう」「〇〇には女性が集まる人気スポットがあるからドライブに行こう」といった理由があった方が「行きたい!」と感じるはず。
LINE交換も同じで、ただ「LINE交換しよう!」と言われるよりも、「〇〇だから」という理由があった方が、女性はつい承諾しやすくなります。
【参考】女性からLINE交換を言ってきた際は注意!
女性から見れば、LINE交換はデメリットが多いものなので、女性から積極的にLINE交換を提案してくることはほとんどないです。
もし女性から「LINE交換しよう」と提案された場合は、ほぼ確実に業者だと疑った方が良いでしょう。また、掲示板などでLINE IDを公開している人もほとんどが業者です。甘い罠にはまらないようにしましょう。
Q. 絶対に断られないタイミングってある?
絶対とは言い切れませんが、約9割近くLINEの交換で承諾をもらえるタイミングというものがあります。
それが、「デートの約束ができたタイミング」。
このデートが決まった瞬間というのは、女性があなたに対して信頼感を持っている(信用できている)証拠なので、この時点であれば、約9割の確率でLINE交換を成功できます。
また、僕の経験から言えば、「デートの約束をするほうがLINE交換するよりも敷居が低い」と感じる女性が多いので、私の基本的な戦略は「デートの約束」→「LINE交換」→「デート当日」という流れで行動しています。
LINE交換OKをもらいやすい上手い理由付け
メッセージで安心感を与えることができたら、理由を付けてLINE交換を提案してみましょう!
すると女性は「安心できる人だし、それに確かに〇〇だしいっか」とLINEを教えてくれます。
そんな女性がつい「〇〇だし」と思ってしまう上手い理由例を4つ紹介します。
- アプリが重いので..
- 画像を送りたいので..
- 電話したいから..
- デートの日程調整をしたいから..
それぞれ具体的に紹介します。
誰にでも使える「アプリが重いので..」
女性に十分な安全感を与えることができれば、小さな理由でもLINE交換してくれます。「このアプリが重たいから..」は、「天気が良いからドライブに行こう」というような軽い根拠と同じ。
「そして〇〇さん、よかったらライン交換しませんか?
アプリが最近重いのでメッセージしづらく😅
もちろんこのままがいいという場合は全然OKなので大丈夫ですが!」
ポイントは「今のままでも問題ない」と付け加えることです。これにより、誠意を感じてもらえ、女性はLINE交換をOKしてくれる確率が上がります。「アプリが重たい」以外にも次のような理由でも大丈夫。
・あまりアプリを開かないので
・アプリだとメッセージを見過ごす可能性があるので
・気兼ねなく〇〇さんとメッセージしたいので etc.
どれがもっとも女性に受け入れられやすいかは一概には言えないので、その時の状況に最も合った理由を選んでください。
話が盛り上がったら「画像を送りたいので..」
「旅行」や「美食」、「ペット」などの話題が活発化した場合、画像の共有を口実にLINEの交換を提案する絶好の機会。
「沖縄すごい綺麗でしたよ😆海で見た夕日は特に忘れられません!
キレイな写真も撮れたので送りますね!ほんとキレイなんで見て欲しいです!」
「って思ったらアプリでは画像送れないみたいです💦(or お金がプラスでかかるみたいです)
もしよかったら画像送るのにLINE交換しませんか?
画像送ったらブロックしてもらって構わないんで笑」
ここでのポイントは、「ブロックしても問題ない」と伝え、ライン交換は写真の送信のためだけと強く強調すること。 (実際にはブロックされる可能性は非常に低いので心配無用)。
このように自然な流れでライン交換を提案すると、成功する確率が高くなります。
かまってちゃんに有効「電話したいから..」
出会い系サイトの女性ユーザーは大抵は気軽に出会いを望んでますが、中には頻繁にメールや電話を交換したいと考えている人々も少なからずいます。
こういった人は一般的に短いメッセージを好む傾向があるので、そんな彼女たちには「電話で話したいから」と提案することで、成功の見込みが増します。
「〇〇さんと話してるのほんと楽しい^^もっと話してみたいな✨
そこでなんですが、よかったら今度電話で話してみませんか?
電話の方が話せますし、きっとお互い楽しいんで!」
(電話OKもらえたら)
「ありがとうございます!電話楽しみです^^
では電話のためライン交換しましょう!僕のLINE IDは以下です。
ID:xxxxx
お手数ですが検索よろしくお願いします🙇♂️」
即座に電話とラインの交換の同意を得るのも一つの手段ですが、先に電話の同意を得、次にラインの交換の同意を得るというステップを踏むと、成功率はさらに上昇します。
デートの約束がでたきたら「デートの日程調整をしたいから..」
デートの約束ができた後なら90%ライン交換OKをもらうことができ、これが一番成功率が高い!
メッセージのやり取りが5〜10回ほど進んだ段階でデートの提案を行い、デートの詳細な調整をするためにはLINEの交換をお願いすれば、ほぼ確実に交換できますよ。
まとめ
連絡先の交換は「手段」であり「目的」ではないということを忘れずに!
「出会い系」に登録している以上、やりとりしている人と直接会いたいですよね?
出会い系を使っている人の中には「とにかく連絡先を交換しなくては」と思いすぎるあまり、出会い系を連絡先交換サイトのように使っている人がいます。
先にお話した通り、連絡先の交換を急ぐ人は嫌がられやすいため、いつまで経っても結果を出すことができないです。
連絡先の交換はあくまでも出会いについてくるおまけ。
「出会い系なら出会い系らしく、出会いのために会話しよう!」という気持ちをもってやり取りすれば自ずと結果はついてきますよ♪